お金持ちマインド集中講座(1回目)
「セッション1/お金持ちマインドの根っこを育てる5つの方法」
お金持ちにしても、貧乏人にしても、
それは表面上の結果でしかない。
たとえば、桜の花が見事に咲くのか、ちっとも咲かずに枯れるのかの違い。
お金持ちは満開の桜が咲き誇っている人生。
貧乏人は、ちっとも咲かずに枯れてしまった人生。
多くの人は、この地上の花しか見ていない。
花だけ見て、
「ああ! 私の人生はどうして、花が咲かないんだろう?」
と頭をかきむしっている。
大事なのは、地下に広がっている根っこにある。
根っこが養分を吸収しているのか、それとも腐っていて吸収できないでいるのか、
その違いが、花を咲かせるか、枯らせるかを決定づける。
雨にしても、大地の養分にしても、
金持ちにも貧乏人にも、
平等に有り余るほど与えられているのだから。
地上にある「果実」をつくり出しているのは、
地下にある「根っこ」である。
目に見えない「原因」が、目に見える「結果」を生み出している。
もし実のでき具合を改良したければ、
地下にある木の根っこに手を加えなければならない。
1億円の宝くじを当てた人が、1億円をたちまち使い切って、
生活水準を上げてしまったせいで借金まみれなるのは、
「根っこ」ができていなかったからだ。
たたき上げの大金持ちは、たとえ財産をなくしても、
すぐにまた大金持ちになる。
それは、
「根っこ」が腐っていなかったからだ。
では、ここで「根っこ」の5つの育て方を伝授しよう。
スポンサード リンク
■「根っこ」の育て方1/全身全霊をささげる覚悟をする!
あなたは、どれくらいお金持ちになりたいと思っているのか?
その思いが心の大地の底にある根っこだ。
もちろん、思いの強いほうが大きな素晴らしい花を咲かせる。
ハーブ・エッカーというアメリカの大富豪がこう言っている。
「全身全霊をささげて専念した瞬間に、
神意が働き出すということだ。
夢にも思わなかった様々な偶然や出会い、
物的支援に恵まれるのである」
あなたは、
全身全霊をささげて、お金持ちになることに専念しているだろうか?
「努力しているだけじゃ話にならない。
全身全霊をささげて最大限の努力をするということは、
文字通り、自分のありったけのエネルギーをつぎ込む覚悟があるということだ。
金持ちになれない人は、努力する量をあらかじめ考えてスタートしがちだ。
また、どれだけ危険を冒すか、どれだけ犠牲を払うか、
すべてに上限を設けているのだ。
表面上は、一生懸命でも、これは嫌だ、あれはできないと、
様々な条件をつけて、なまけたがる」
とハーブ・エッカーは手厳しいことを言っている。
こんなセリフを聞くと、すぐに、
「別に、お金なんていらないし」
と言う人がいる。
ホントにそれでいいのか?
あなたの魂は完全燃焼を求めてやまないようにできている。
「別に、お金なんていらないし」
と思う心理には、あきらめがあることを思い出して欲しい。
あきらめの人生がどんな悲惨で悶々とするか、
ここでは渇愛する。
あくまでも自己実現だ。
素晴らしい人間になるのが目的である。
お金は自己実現するためのニンジンだ。
【お金持ちワーク】
友人に協力してもらい
友人に向かって「私は、全身全霊でお金持ちに専念しています」
と宣言してみてください。
そして、友人に「私は全力で応援します」と言ってもらいましょう。
■「根っこ」の育て方2/お金持ちになるための3つのレベル
お金持ちになりたいという人には、
次の3つのレベルがある。
第1のレベルは
「金持ちになれたらいいと考えるレベル 」、
つまり「努力せずにタナボタをねらう 」レベルだ。
第2のレベルは
「お金持ちになることを自ら選択するレベル」、
つまり、お金持ちになろうと決心するレベルだ。
これは、他の選択肢を抹消するという意味がある。
第3のレベルは、
「絶対にお金持ちになると決めているレベル」
つまり、全身全霊をささげて努力するというレベルだ。
言い訳も後悔も許されない。
絶対にお金持ちになるのだ。
【お金持ちワーク】
絶対にお金持ちになると決意しましょう。
目を閉じて、熱意を込めて、こう宣言してみてください。
「私は、すでにお金持ちです!」
■「根っこ」の育て方3/恐れを捨ててチャンスを意識する!
お金持ちはチャンスに意識を向ける。
貧乏人は恐れに意識を向ける。
この宇宙には、
「何かに意識を向けると、それはどんどん拡大していく」
という法則がある。
たとえば、貧乏人は安心感を求める。
この安心感を求める心理の背後には恐怖がある。
だから、安心感を求めれば求めるほど、恐怖が襲ってくる。
そして、貧乏がより貧乏になる。
無意識のうちに恐怖が拡大していくのだ。
いくらたくさんのお金を手にしたところで、この恐怖は解消されない。
お金が問題なのではなく、心の根っこの恐怖が問題だからだ。
手持ちのお金が増えれば、違うタイプの恐怖が頭をもたげてくるだけだ。
たとえば、まさかの時のために貯金している人がいる。
お金がなくなると生活ができなくなるという恐怖がそこにある。
そして、お金に困窮する事態がやってくる。
“まさかの時の貯金 ”をするから「まさかの時 」がきてしまうのだ。
恐怖に意識を向けると、恐怖が拡大する。
だから、早い段階で、この恐怖を解消しておこう。
【お金持ちワーク】
恐れていることが起きたらどうなるのか、とことん考えてみましょう。
すると、命までとられないことがわかるはずです。
最悪の状態でも悠々と生きている自分をイメージして、
「なあんだ。大したことないじゃん」
と声に出してみましょう。
そして、すべての恐怖は幻想であることを認識してください。
スポンサード リンク
■「根っこ」の育て方4/自分を信じる!
お金持ちになるには、次の7つが不可欠。
1、集中力
2、勇気
3、知識
4、技能
5、努力
6、不屈の精神
7、お金持ちマインド
この7つは、すでに自分にそなわっている力なのだと信じるのだ。
自分には金儲けの才覚があると信じてみよう。
自分はお金持ちにふさわしいと心の底から信じてみよう。
そして、行動するのだ。
1日16時間働くのだ。
週7日、休みなく働くのだ。
遊ぶ時間を犠牲にしても働くのだ。
(仕事が最高の遊びだと思うのだ)
成功の保証などないビジネスに、自分のお金と時間とエネルギーの、
すべてを賭けるのだ!
そうすれば、奇蹟が起こる。
神々が手を差し伸べてくれる。
冒険家W・H・マレーの言葉。
「全身全霊をささげて取り組まないかぎり、
引き返すべきかという迷いや無力感がつきまとうものだ。
行動を開始するにあたっては、
ある基本的な真理の存在を知るべきである。
もし、これを無視すれば、
数多のアイデアや計画が水泡に帰すだろう。
その真理とは、
全身全霊をささげて専念した瞬間に、
神意が働き出すということだ。
夢にも思わなかったさまざまな偶然や出会い、
物理的支援に恵まれるのである」
【お金持ちワーク】
あなたがお金持ちになる理由をリストアップしてください。より具体的に書いてください。
スポンサード リンク
■「根っこ」の育て方5/大きく考える!
あなたは、社会にどんな価値が提供しているのか?
「私はこんなビジネスがしたいんです」
「私がやりたいことは、人の役に立つことです」
と言っておきながら、自己チューなことばかり言っている人がいる。
自分が自己チューになっていることに気づいていない。
あなたのやりたいことに、どれほどの市場価値があるのか?
そもそも、社会にどれほどの価値がもたらせるか、
考えたこともないのではないだろうか?
市場価値とは、
人々が抱える悩みをどれだけ解決したのか?
社会が抱える問題をどれだけ解決したのか?
ということだ。
あなたが市場にもたらす価値に比例して、
あなたの収入が決まる。
20人に価値を提供すれば20人なりの収入になるし、
1000人、1万人に価値を提供すれば、収入はけた違いになる。
だから、ビジネスモデルを考えるときは、大きく考えることだ。
考えるだけならタダなのに、考えることさえできない人がいる。
これは悲しい事実だ。
もう一度言う、考えるだけはタダなのだ。
どうせなら大きく考えよう。
【お金持ちワーク】
100億円の資金があると考えてください。
この100億円でビジネスをはじめることを考えてみましょう。
友人の知恵も借りて、この100億円の使い道を考えてみましょう。
コメントをお書きください