■牡羊座の5月は、
物事が思っていたよりもスムーズに進むことから、
その調子に合わせてついつい結論を急いでしまいがちに。
ですが結末まで見切ったとしても、
いったん停止して振り返ってみることも大切になってきそうです。
取りこぼしはないか、今なら挽回可能なミスはないか、見落としはないか等々、
小さなほころびであっても一度戻ってから再度進むようにしましょう。
頭の中では最終形が見えていも、気付かないうちに身体は悲鳴を上げているかもしれません。
休息はネガティブなものではなく、必要なものだとの認識で適度に取り入れていくようにしましょう。
■牡牛座の5月は、
心の底から湧き上がる好奇心を大切にしたいひと月のようです。
刺激を求める傾向が出ますので、その気持ちに従って行動してみるのも良いでしょう。
周囲の人から未知な世界の話を聞かされて、
自分もその方面に触れてみたいと思うことは大いに道を広がらせてくれます。
もしかすると、一生の仕事がそこで見付かる人もいるかもしれません。
運気を高く保つことからしても良いことなので、
誘われたり意識が引き寄せられたりしたときは、
そこへ飛び込んでみると良いでしょう。
その際は、経験者にアドバイスを求めるのも良いでしょう。
あなたにとってプラスこそなれ、マイナスになることはまったくなさそうですから。
今すぐに動けない場合でも、興味を維持するだけでも運気は徐々に高まりそうです。
■5月の双子座は、
自分のことを素直にさらけ出せるとツキに恵まれそうです。
自分の思いや考えを人前でも大っぴらに表明できたり、
誰かに自分の本心をぶつけたりすると全体的に物事が良い方向へと進んで行きそうです。
自分のことが他人の目にはどう映っているのか、
自分の発した言葉が他人にはどう捉えられるのかなどを考えるのは二の次で、
“自分はこうだ!”というのを示すことを優先させましょう。
余計な心配をして一時停止や後戻りをすることなく、
前を向き続ければ良いのです。
臆せず積極的に振る舞うあなたに、深い興味を抱く人物が必ず出てくることでしょう。
■5月の蟹座は、
活発な運気に見舞われるようで、
なにかと活躍の場が得られて忙しく動き回る月になりそうです。
特技や趣味など、これまであなたが熱を上げてきたものが役に立つこともあり、
周囲に認められるようになりそうです。
加えて、あなたと同じ興味を抱く人も増えるようで、
特に趣味の世界ではその裾野が広がって行き共感者が増えることでしょう。
喜びを分かち合い、一緒にやってみたいと言う人も出てきて、
趣味の内容次第ではあなたから習いたいとまで言う人も出てきそうです。
トントンと調子良く行けば、趣味や興味をビジネスに変えるチャンスを見出すこともあるかもしれません。
■獅子座の5月の運気は
特に波がなく、あまり大きなトラブルも経験せずに過ぎて行く期間のようです。
そうは言ってももちろん行き詰まることもありそうですが、
常に冷静に対処すればどんな問題も解決可能ですので、
焦ることはありません。
これまで問題にならなかったこと、
上手くいっていたことが停滞してしまおうとも、
すぐにその原因を突き止めることができるので不安になる必要がありません。
感情的にならないよう心掛ければ、大きな問題にならないうちに自然と解決するはずです。
また、あなたの回りに目を向ける余裕を持ってみましょう。
いつもあなたのそばで、あなたのことに理解を示して味方になってくれている人はいませんか?
そういった人との関係を深めるのに向いている月だとも言えます。
■乙女座の5月は、
あまり表立って活躍するような機会は訪れず、
どちらかと言えば縁の下で力を発揮する傾向がありそうです。
自分から前に出るのは控えて、
誰かだったりグループだったりを陰から支える役目を担うようにしましょう。
あなた自身、誰かの役に立ちたいと思う奉仕の精神がフツフツと湧いてくることでしょう。
誰かのために交渉事をかって出たり、
仲を修復したり、時には恋のキューピッド役にもなれそうな運気をしています。
もちろん、自分のすべてを犠牲にする必要はありません。
自分の満足値を下げない範囲で、誰かのために動くと良いでしょう。
繊細で細やかな気配りが必要な作業に向いていそうです。
そういった方面でこそ、高評価を得られることでしょう
スポンサード リンク
■5月の天秤座は、
周囲の人とのズレを感じてしまうようで、
そのことがあなたの決断や行動を鈍らせてしまいそうです。
他人と違うことをすることに対して抵抗や葛藤が生まれ、
本当に自分は正しい道を進んでいるのかと迷いが生じてしまいそうです。
これまで話が合っていた人物との間が上手くいかなくなったり、
周囲が話題にしているネタにまったく興味が湧かなかったり、
相手の気持ちに共感ができなかったりと、
ある種の孤立を感じてしまうかもしれません。
ですがそれはなにかが決定的に違ってしまったのではなく一時的なものであり、
あなた自身の関心が別の方向を向いていることから生じた結果です。
あれこれと迷うことはあっても、
周囲と敵対してしまうようなことにまではならないので安心して良いでしょう。
■5月の蠍座は、
外に出てこそ開運に触れられるチャンスだと思われます。
家の中に閉じ籠もっていても、
良い運気をつかむことはできないでしょう。
出不精だと自覚のある人も、なにか用事を作って出掛けるようにしましょう。
ほんの短い距離の散歩でも構いません。
外に出る機会を増やすことが、あなたにとってプラスに働くようです。
ただ出るだけでも良いですが、
色々な人と交流を持つことでさらに運気は高まるようです。
初対面の人でも良いですし、気の合う親友でも良いです。
仕事や趣味の合う仲間と食事をしながら世間話に興じたり、
情報交換をすることで、自分の中に目標や目的が新たに生まれることもありそうです。
あなたの方から誰かを食事やイベントに誘い出してみましょう。
■射手座の5月は、
発見がキーワードになりそうなようです。
それは自分のことでも、身近な人のことでも、
あるいは人ではなく仕事や環境といった物のことでもを含めます。
あなたの目に映る景色の中に、なにかしらの発見をすることになるでしょう。
それに気付けるかどうかが大切ですから、
なるべく直感には従ってみると決めておくと良いでしょう。
特に身近な人の良い面やすごい面、魅力的な面について発見したのなら、
ストレートにそれを褒めるようにしましょう。
嫉妬したり自分を卑下したりすることは必要ありません。
素直に認める点は認めて、お互いを高めていくように前向きになることを心掛けましょう。
アイデアに恵まれた月になりそうです。
思い付いたことは、一見して無理っぽくても形になるように努力してみましょう。
スポンサード リンク
■山羊座の5月は、
いくつかの問題事に直面する月。
運気も上下に揺れて、安定しないようです。
それら問題点から逃げたり、先延ばしたりしないようにしましょう。
面と向き合って取り組むことで、道は開かれていきます。
特に多く降り掛かるのは、これまで他人事と思っていた話です。
自分は関係ないや、と思っていた問題があなたの前に出現することでしょう。
自分がどうしたいかを基準にして、対応するのが最適です。
なお、なんでも行動を起こす前には入念な準備が大切です。
ルーティーンになっていることでも、“慣れ”で手を抜かないようにしましょう。
そういうときに限ってなんでもないようなミスを連発してしまい、
信用を落としてしまいそうです。
家族との関係で衝突がありそうです。
男女交際や結婚(婚約)、大きな額の買い物、転職や退職など、
人生が動く決断の場合は、あらかじめ家族の耳に入れておいた方がスムーズなようです。
■5月の水瓶座は、
気持ちの面でも積極性が出て、
なんでも前向きに捉えようとして良い気を自ら発するようになりそうです。
悪いことが起こったとしても、
それをどう克服して吉に転じさせるかを考えることで、
物事は思った方向へと自然に流れて行きそうです。
色々なことに興味が湧いてくるようですが、
とにかく選り好みせずに欲張って全部に手を付けてみましょう。
その中から、本当に自分の琴線に触れることや合っていることに出会えるはずです。
長い趣味となったり、
あるいは仕事としてこの先接していくことになる事柄などもありそうです。
専門的なことでさえも、興味を持って取り組めるかもしれません。
また、これまでにあきらめたことに再チャレンジも良いでしょう。
周囲の眼を気にして止めてしまったこと、
失敗を恐れて回避してしまったこと、
事情によって行動に移せなかったことなど、
もう一度の機会には運気も高まるようですから期待を持って臨んでみましょう。
■魚座の5月は、
全体運が好調に動くでしょう。
そのために活躍の場が広がって、
なにかと頼られることで雑務とも言えるようなことが増え、
思ったように自分の物事が進まないこともありそうです。
配分なり優先順位なりを付けて、
何事も効率よく進めていく気配りが必要になってきそうです。
そうしておかないと、張り切り過ぎることで疲労度がいつの間にか増していき、
いざと言うときに動けない状況になってしまうこともありそうです。
疲労やストレスを感じたら、
その都度適度に休息を早めに入れておくようにしましょう。
人から勧められたものは、深く考えずに取り入れていくと良いようです。
食、趣味、旅行など参考にしてみましょう。
良い発見や経験が得られるはずです。
また、身の回りの整理整頓をすることで、運気の良い循環を生み出しそうです。
なにかしら上手くいかないことを抱えているときは、
いらないものを一気に捨てて、
新しいものを取り入れるようにしましょう。
コメントをお書きください