『日本一社員がしあわせな会社の変なきまり』
山田昭男
ベストセラーになった
『日本でいちばん大切にしたい会社』のなかで紹介されていた
岐阜にある未来工業株式会社。
あの本を読んでいたので、
この会社は知っていました。
凄い会社だなって思って、
「日本にこんな会社があるんだ!」と
涙が出たのを覚えています。
さっそく10冊ほど購入して、
周りの人に配って、
「ぜひ読んでみて」
ってプレゼントしました。
で、
今回は、
この会社の社長さんの書いた本です。
とにかく凄い会社です。
まず休日がおそらく日本一多い。
有給休暇以外に年間140日も休みがあって、
年末年始は20日連休。
お客に怒られてもやるという会社。
定年は70歳。
65歳社員の年収は700万円から下げない。
就業時間は8時30分から4時45分
残業は一切なし。
全員5時には帰る。
5人集まればクラブ活動費1万円、審査なし
失敗は100回してもいい。ただし、同じ失敗はダメ。
報告、連絡、相談、は一切なし。
とにかく社員を大切にする会社で、
社員たちは友人から羨ましがられるという。
そんな会社の社長さんがどんな考えで、
こんな変なきまりを作っているのか、
経営者でなくても知りたい情報が、
いっぱい入った本です。
これは10冊くらい買って、
周囲にプレゼントしたくなる本ですね。