ドキュメント『出版への道』  Vol.1


遊び人のアニキこと、

福井レンさんが、

作家・高橋フミアキのコーチングを受けながら、

本を出版していくまでのドキュメントをシリーズでお伝えします。

 

 

 

 

 

あなたの友人にも出版デビューを目指している人がいませんか?

ぜひ、その人に、この動画を教えてあげてください。

必ずあなたは感謝されますよ~~


【今回の動画で学ぶこと】

 

1)無名の人間でも出版デビューできるのか?

 

 

2)なぜ、出版デビューできると断言できるのか?

 

 

3)日本独自の出版システムとは?

 

 

そんな内容を語っております。

 

 

よかったら、

下記のゲストブックに今後高橋フミアキに聞いてみたいことや、

疑問に思うこと、

出版デビューの悩みなどを書き込んでください。

 

 

今後の動画作成でお答えしていきます!

コメントをお書きください

コメント: 5
  • #1

    takahashifumiaki (水曜日, 04 4月 2012 14:34)

    ここに高橋フミアキへの質問をお書きください。

    もちろん、福井レンさんへの質問もOK!


    今後の動画でお答えしていきます。

  • #2

    斎藤 元有輝 (水曜日, 04 4月 2012 18:40)

    とても面白かったです。

    高橋さんは最初に出版されたとき
    ハードルが高かった時代だと思いますが
    どうやってクリアされたんでしょうか?

    また1冊めの際は、販促を全くやらなかったという事ですが
    それでも2冊目のオファーが来たのはなぜでしょう?
    どういう点が良かったから、オファーが来たのでしょうか?

    今年は、ぜひ出版したいと考えていますので
    どうぞよろしくお願いします。

    続きを楽しみにしています。

    出版への道というタイトルがいいですね。
    流石です!

  • #3

    fumiaki (金曜日, 06 4月 2012 02:45)

    斎藤さん、コメントありがとうございました。
    素敵な質問にも感謝です。

    たしかに、私がデビューした時代は、
    ハードルが高かったと思います。


    ちょっと、そのときの編集者にも話を聞いてみますので、
    回答は、少し待ってくださいね。

  • #4

    まさき (月曜日, 09 4月 2012 21:56)

    ポンポコ先生、まさきです。
    ・専門分野
    ・お金と時間
    書き出してみます。

  • #5

    fumiaki (火曜日, 10 4月 2012 16:13)

    まさきさん、

    コメントありがとうございます!

    そうです、そうです!

    レンさんに私が出した宿題を、
    一緒にやってみるといいですよ。

    こんな調子で毎週出題していきますから、
    挑戦してみてくださいな~~