■文章テクニック20/倒置法
倒置法は簡単にマスターできる文章テクニックです。
「この1文を印象付けたい」
「語尾に変化をつけたい」
そういったときに倒置法を使うと効果的です。
使い方は簡単
目的語や修飾語など、強調したい言葉をあとの文に移動するだけです。
例)一瞬のうちにわたしの言いたいことを悟った。
A.「一瞬のうちに」を強調するした場合
→わたしの言いたいことを悟った。一瞬のうちに。
B.「わたしの言いたいこと」を強調した場合
→一瞬のうちに悟った。わたしの言いたいことを。
本来の文章と順序が違うので、読者は「おや?」と思います。
その「おや?」が読者の記憶に印象付けるのです。